料金

料金

税務会計顧問料

当事務所では、売上高を基準にした報酬体系を採用しております。

また、貴社との面談回数によって月額報酬が変動します。

税務会計顧問料には、弊事務所で会計ソフトへ入力を行う記帳代行の料金は含まれていません。

記帳代行料については、記帳代行の項目を参照ください。

税務会計顧問サービスの内容

  • 決算数値の分析により、事業の課題や問題点を把握し、解決策を提案することで、事業の黒字化に貢献します。
  • 税務にかかわる相談と助言を実施します。
  • 最適な税金対策を実施します。
  • 資金繰りの改善をサポートすることで、会社にお金が残るようになります。
  • 融資に強い決算書の作成を行います。
  • 融資の際に必要な金融機関への業績説明について、適切なアドバイスを実施します。
  • 会計ソフトの導入や、入力のサポートを行います。
  • 経理効率化のためのアドバイスを行います。
  • 決算業務、税務申告書の作成を行います。
  • 税務にかかわる手続き、届け出を行います。

法人のお客さま

月次面談を行うケース

年間売上高 月額報酬(税抜) 決算申告報酬(税抜) 年間報酬額合計(税抜)
1,000万円未満 25,000円 100,000円 400,000円
3,000万円未満 30,000円 150,000円 510,000円
5,000万円未満 35,000円 200,000円 620,000円
1億円未満 38,000円 250,000円 706,000円
3億円未満 46,000円 350,000円 902,000円
5億円未満 55,000円 400,000円 1,060,000円
5億円以上 応相談 応相談 応相談

3か月に一度面談をするケース

年間売上高 月額報酬(税抜) 決算申告報酬(税抜) 年間報酬額合計(税抜)
1,000万円未満 15,000円 130,000円 310,000円
3,000万円未満 15,000円 200,000円 380,000円
5,000万円未満 17,500円 250,000円 460,000円
1億円未満 22,500円 300,000円 570,000円
3億円未満 35,000円 350,000円 770,000円
3億円~ 応相談 応相談 応相談

※面談のタイミングはご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

定期面談を行わないケース

年間売上高 月額報酬(税抜) 決算申告報酬(税抜) 年間報酬額合計(税抜)
500万円未満 5,000円 124,000円 184,000円
1,000万円未満 9,000円 150,000円 258,000円
3,000万円未満 12,500円 200,000円 350,000円
5,000万円未満 15,000円 250,000円 430,000円
1億円未満 20,000円 300,000円 540,000円
1億円~ 応相談 応相談 応相談

※定期面談なしのコースは年度途中でご契約いただいた場合でも、年間報酬合計額が発生します。

※税理士変更の場合、決算申告を終えた直後からのご依頼がおすすめです。

※作業量やご依頼時の状況によって報酬額を調整させていただくことがございます。

個人事業主のお客様

2022年分の個人の確定申告については、定員数に達したため現在新規受付を停止させていただいております。

4か月に一度面談のケース

年間売上高 月額報酬(税抜) 決算申告報酬(税抜) 年間報酬額合計(税抜)
1,000万円未満 12,500円 80,000円 230,000円
3,000万円未満 14,000円 128,000円 296,000円
5,000万円未満 17,500円 150,000円 360,000円
5,000万円以上 応相談 応相談 応相談

定期面談を行わないケース

年間売上高 月額報酬(税抜) 決算申告報酬(税抜) 年間報酬額合計(税抜)
1,000万円未満 5,500円 80,000円 146,000円
3,000万円未満 8,500円 128,000円 230,000円
3,000万円以上 応相談 応相談 応相談

※定期面談なしのコースは年度途中でご契約いただいた場合でも、年間報酬合計額が発生します。

※毎月のご訪問を希望される場合など、ご訪問のタイミングはご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

※作業量やご依頼時の状況によって報酬額を調整させていただくことがございます。

記帳代行料

件数 ~100件 101件~200件 201~300件
月額(税抜) 10,000円 18,000円 26,000円

オプション報酬

サービス内容 基本報酬(税抜) 加算報酬
年末調整・給与支払報告書 10,000円 受給者3名超の場合、以降1名あたり2,000円を加算
法定調書(支払調書) 10,000円 支払先5件超の場合は、以降1名あたり1,000円を加算
償却資産申告書 10,000円 提出先2か所以上の場合は、2か所目から1か所あたり5,000円

増加資産1件:2,000円 減少資産1件:1,000円

税務調査立会 50,000円~ 案件により別途報酬を加算

相続税申告

項目 金額
財産調査・評価基本報酬 200,000円(税抜)
相続税申告書作成 相続財産金額※×0.3%
特殊加算 下記参照

※相続財産金額は、正の財産の相続税評価額によります。(負の財産控除前の金額)

土地評価加算額 土地の評価単位が3単位以上になる場合、1評価単位あたり+50,000円(税抜)加算します。
財産調査・評価基本報酬に2単位までの土地評価が含まれます。
その他、複雑な評価が必要な場合、別途加算する場合があります。
複数相続人加算 相続人の人数が2名以上になる場合、1名ごとに+20,000円(税抜)加算します。
その他 相続の状況によっては別途加算となるものが生じる可能性があります。

上記以外に、財産調査のために要する交通費の実費が必要となる場合があります。

創業融資支援

創業計画書の添削アドバイス
1回あたり10,000円(税抜)
備考
ご自身で作成されたものを提出いただき、内容についてアドバイスします。

管理業務の簡易レビュー

貴社の管理業務の問題点や課題を抽出し、改善策をご提案します。

金額
70,000円(税抜)
備考
1拠点・1プロセスの値段になります。
解決策の実行支援業務は別途料金になります。

2020年12月1日改定


お問い合わせページへ