対応エリア

代表者プロフィール

公認会計士・税理士・freee認定アドバイザー
1982年軽井沢生まれ。
長野市在住。
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだことをきっかけに、数字を読む能力を身に付けたいと思うようになり公認会計士を志す。
2012年公認会計士試験に合格。
会計事務所にて、様々な業種の記帳業務・税務申告業務に携わったのち、世界一の規模を誇る会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツグループである有限責任監査法人トーマツに所属。
売上高数千億円の上場会社から、数千万円の非上場会社まで、製造業、建設業、小売業、卸売業、金融業、証券業、サービス業など幅広い規模、業種の会計監査業務、内部統制監査業務、IPO(株式公開)支援業務、ベンチャー企業支援業務などに携わる。
5年間の融資関連業務の監査において培った経験により、金融機関より融資を受ける際のポイントについて熟知している。また、融資の専門家として国から認定も受けている。
経営分析の分野においては、これまで100社を超える分析を実施。
融資の支援と経営分析が得意である。
2018年9月に独立開業。
経営分析や融資の支援を通じ、「事業の収益力の強化、資金繰りの強化」を目指して活動中。
双子男児の父でもある。
【資格】
公認会計士(登録番号 第35713号)
税理士(登録番号 第140117号)
経営革新等支援機関
Microsoft Office Excel エキスパート
【所属団体】
日本公認会計士協会
日本公認会計士協会税務業務部会員
関東信越税理士会
1982年軽井沢生まれ。
長野市在住。
「金持ち父さん貧乏父さん」を読んだことをきっかけに、数字を読む能力を身に付けたいと思うようになり公認会計士を志す。
2012年公認会計士試験に合格。
会計事務所にて、様々な業種の記帳業務・税務申告業務に携わったのち、世界一の規模を誇る会計事務所デロイト・トウシュ・トーマツグループである有限責任監査法人トーマツに所属。
売上高数千億円の上場会社から、数千万円の非上場会社まで、製造業、建設業、小売業、卸売業、金融業、証券業、サービス業など幅広い規模、業種の会計監査業務、内部統制監査業務、IPO(株式公開)支援業務、ベンチャー企業支援業務などに携わる。
5年間の融資関連業務の監査において培った経験により、金融機関より融資を受ける際のポイントについて熟知している。また、融資の専門家として国から認定も受けている。
経営分析の分野においては、これまで100社を超える分析を実施。
融資の支援と経営分析が得意である。
2018年9月に独立開業。
経営分析や融資の支援を通じ、「事業の収益力の強化、資金繰りの強化」を目指して活動中。
双子男児の父でもある。
【資格】
公認会計士(登録番号 第35713号)
税理士(登録番号 第140117号)
経営革新等支援機関
Microsoft Office Excel エキスパート
【所属団体】
日本公認会計士協会
日本公認会計士協会税務業務部会員
関東信越税理士会
事務所ブログ